季節ネタあずきバー50周年!井村屋の『あずきバー』はどうして硬いの? みなさんはアイスって夏場だけ食べますか? 私は年中食べてますよ。 今日はお気に入りのアイスの中から硬くて有名な井村屋『あずきバー』を紹介します。 しかし『あずきバー』ってなんであんなに硬いんでしょうね。 食べるのに時間がかかります。 でもそ...2023.08.06季節ネタ食べ物
季節ネタ『そうめん』と『ひやむぎ』は何が違うの?ついでに『うどん』は? 暑くなってきて、食欲が落ちてきました。 たぶん年齢的なことかなと思いますが、今までこんなことはなかったです。 それで食べるものに困っています。 コンビニで冷たいざるそばや『そうめん』を買ってはよく食べています。 そこでふと思いました。 お弁...2023.08.03季節ネタ食べ物
季節ネタお祭りの人気屋台メニューといえば?食べ物系、遊び系まとめ! 今年の夏も物凄く暑いですね。 暑い夏は大人も子供も楽しめる夏祭り、考えるだけで気分は盛り上がりますよね。 京都では祇園祭がありますよ。 お祭りには欠かせない屋台、近頃はいろんな屋台が出ていて話題になったりもしています。 私は一通り屋台を見て...2023.08.02季節ネタ食べ物
京都情報京都でスイーツと言えばここ!茶寮都路里のおすすめのパフェ! 京都と言えば、抹茶を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 その抹茶を楽しめる場所の代表とも言えるのが、辻利(都路里)ですよね! 祇園にある本店は、大型連休の際には大行列ができるほど人気のお店です。 辻利は1860年創業の京都の宇治茶専...2023.07.28京都情報食べ物
季節ネタ夏バテ防止にオススメの飲み物は?冷たい飲み物ばかり飲むと代謝がさがる? 5月も終わりに近づき、夏のように暑くなる日も多くなってきて、暑いのが苦手な私にとっては嫌な季節となってきました。 暑いとどうしても、冷たい飲み物ばかり飲んでしまいますよね。 私もその1人で、最近は、常温の飲み物なら氷をいれたり、コンビニで冷...2023.07.19季節ネタ食べ物
徒然おウチで簡単!大阪王将の餃子や餃子の王将ラーメンにすき家の牛丼も! いきなりですけど、野菜高いですよね。 ウチでは野菜をたくさん食べたい時には中華にしています。 最近の調味料はホンマによく出来ていて、お店で食べるのとあまり変わらないメニューも作れます。 でも特定のメニューが食べたい時は、...2021.09.21徒然食べ物
季節ネタ食欲の秋!国産マツタケを激安で手に入れる方法は? 食欲の秋! 秋の味覚と言えば? サンマに栗、柿にサツマイモ、そしてぶどうなど、考えればもっと出てきそうですよね。 でも肝心のあれを忘れていませんか。 超高級食材のマツタケです! 秋になると食べたくなりますよね。 それでは秋の定番マツタケにつ...2016.09.16季節ネタ食べ物
アニメ・アニソンジョジョとタワーレコードコラボ開催!グッズ販売やカフェ展開! 2016年春アニメとして放送開始して以来、圧倒的な人気で現在2クール目に突入している『ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない』。 豊富なキャラクターと奇想天外なストーリー展開で毎回目が離せません。 さて、そんな『ジョジョ』ですが、この度...2016.09.06アニメ・アニソン食べ物
季節ネタ秋のお彼岸。お供えするのは『おはぎ』と『ぼたもち』どっち? もうすぐ秋分の日、秋のお彼岸もまもなくですね。 仏教では、この日が故人への想いが一番通じやすくなると言われているらしいです。 だからみんなお供え物を持ってお墓参りをするんですね。 そこで疑問があるんですが、お供え物に『おはぎ』や『ぼたもち』...2016.09.01季節ネタ食べ物
季節ネタマクドナルド『満月チーズ月見』食べた人から秋(飽き?)が来る! 早いもので、もう8月もおしまいですね。 でも、まだまだ暑い日が続いてます。 秋が来ないかなーと思う今日この頃です。 さて、秋と言えば”お月見”ですね。 そして”お月見”と言えば団子ではなく、マクドナルドの『月見バーガー』を思い浮かべてしまい...2016.08.29季節ネタ食べ物